ジャンル
作曲家
(2024年02月09日)
世界の小澤征爾、逝去…各国から哀悼
公式リリースによると、
小澤征爾さんは、2⽉6⽇都内⾃宅にて安らかに永眠。享年88歳。死因は⼼不全とのこと。
故⼈の意思により、葬儀は近親者のみで執り行ったとのことです。
the Kennedy Center Honors Dinner at the U.S. Department
of State in Washington, D.C., on December 5, 2015. State Department
1959年に、第9回ブザンソン国際指揮者コンクール第1位を獲得後、欧米の超一流アーティストとの交流が始まり、北米ではシカゴ交響楽団のラヴィニア音楽祭、トロント交響楽団、サンフランシスコ交響楽団、ボストン交響楽団の音楽監督を務め、ヨーロッパではウィーン・フィル、ベルリン・フィルなどに登場。ウィーン国立歌劇場の音楽監督も務めた。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団名誉団員、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団名誉団員、ボストン交響楽団桂冠音楽監督、セイジ・オザワ 松本フェスティバル総監督、新日本フィルハーモニー交響楽団桂冠名誉指揮者 。
追悼特設ページ

ベルリン・フィルからの公式コメントです。
音楽監督を務めたウィーン国立歌劇場から、「歴史ともに紡いだ」。
https://mainichi.jp/articles/20240210/k00/00m/200/005000c
名誉団員の称号を持つウィーン・フィルからのコメント原文。
戦後最長の音楽監督を務めたボストン交響楽団から、「伝説的な指揮者であるとともに、未来を担う音楽家にとって情熱的な指導者でもあった」
https://mainichi.jp/articles/20240209/k00/00m/040/333000c
Renowned Japanese conductor Seiji Ozawa has died, aged 88 (Classic FM)
https://www.classicfm.com/artists/seiji-ozawa/renowned-japanese-conductor-died-88/
Seiji Ozawa, world-renowned Japanese conductor, dies aged 88 (Independent)
Seiji Ozawa, Captivating Conductor, Is Dead at 88 (The New York Times)
https://www.nytimes.com/2024/02/09/arts/music/seiji-ozawa-dead.html
ベルリン・フィル、X
https://twitter.com/BerlinPhil?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
小澤征爾さんが死去、88歳 指揮者「世界のオザワ」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09BAM0Z00C24A2000000/
小澤征爾さん死去、世界も悼む 「偉大な指揮者」たたえ(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09CVS0Z00C24A2000000/
小澤征爾さん死去、88歳 世界的指揮者、日本クラシック界けん引(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20240209/k00/00m/200/242000c
同じ桐朋学園、斎藤門下の尾高忠明が語る。
https://mainichi.jp/articles/20240210/k00/00m/200/167000c
小澤征爾さんを悼む 天真爛漫な努力家(前橋汀子)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD110IC0R10C24A2000000/