not-foundnot-found
公演名
ウィーン交響楽団オメル・メイール・ヴェルバー指揮
公演日
2024年03月13日
開演時間
19:00
演奏会場
サントリーホール
演奏者
オメル・メイール・ヴェルバー、河村尚子
ジャンル
指揮者、ピアノ・鍵盤、オーケストラ、交響曲、協奏曲、海外アーティスト
作曲家
ブラームス、ベートーヴェン

ウィーン交響楽団と河村尚子

バレンボイムの薫受を受け世界の主要オペラハウスで活躍中

 

2024年も多くの海外オーケストラが来日し、日本のクラシック界を賑わせるが、この3月にはいま欧州で最も熱い視線を浴びている指揮者オメル・メイール・ヴェルバーとともにウィーン交響楽団が訪れ、東京はサントリーホールで2公演行うほか兵庫で公演を実施する。ソリストとして河村尚子が登場する注目の公演となる。

ヴェルバーは1981年イスラエル出身。ベルリン国立歌劇場でダニエル・バレンボイムのアシスタントとして活動しながら評価を高め、すでにBBCフィルで首席指揮者を務め、2020年からはウィ―ン・フォルクス・オーパー歌劇場やパレルモ・マッシモ歌劇場の音楽監督として活躍、また2025年からはハンブルク歌劇場の音楽監督への就任も発表されるなど主要オペラハウスからひっぱりだこの人気ぶりを見せている。すでにニューヨークのメトロポリタン歌劇場にも招かれ成功を収めたほかボストン響も振るなどその精力的に活動を展開している。

2010年にはサイトウ・キネン・オーケストラを指揮して《サロメ》を指揮しているのでご記憶の方も多いことだろう。昨年12月末には、ウィーン・コンツェルトハウス大ホールでベートーヴェンの「第九」を現代作曲家のエラ・ミルヒ=シェリフのモノドラマ《永遠の異邦人》と併せて演奏し話題を呼んだほか、1月にはウィーン・フォルクスオーパーでモーツァルト《魔笛》とワーグナー《ワルキューレ》を指揮して絶賛されるなど、オーケストラ&オペラ指揮者の両輪で高い才能を披歴している。

 

河村尚子(ピアノ)出演

2024年3月13日(水) 19:00
開場 / 終演予定
18:20 / 21:00
会場 サントリーホール Suntory Hall
出演 オメル・メイール・ヴェルバー Omer Meir Welber(指揮, Conductor)
ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker
 

オーケストラ公演
2024年3月14日(木) 19:00
開場 / 終演予定
18:20 / 21:00
会場 サントリーホール Suntory Hall
出演 オメル・メイール・ヴェルバー Omer Meir Welber(指揮, Conductor)
ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker